フツーの自己啓発

汎用性と再現性とその他

神は祈りを聞いてくださる

「敵を愛し、あなた方を憎むものによくせよ。呪うものを祝福し、なやますもののために祈れ。略 そうすれば褒美は多かろう。そしていと高き方の子となろう。」(ルカ6章27節から35節)前田訳
わたしたちのほとんどは、この人間社会で生きて来たなかで、だれもが、わたしたちを悩ます者に出会ったり、憎む者に出会ったり、わたしたちを呪う者に出会ったことがあるのではないかと思います。いわゆる「敵」と思える人たちにです。もしその人が、身近にいる隣人であり、話の出来るような相手であれば、自分の意見をしっかり相手に伝え、上記の聖書の助言に従って行動し、祈ってみると良いでしょう。その際、自分で復讐をしてはいけません。「悪に負けず、善によって悪に勝ちなさい。」(ローマ12章21節)前田訳 と聖書はすすめています。この方法が神が人間に求められている悪に対する最善の対処法です。もし、必要ならば、神ご自身が聖書の中でこういわれています。「主はいわれる、仕返しはわがもの、わたしが報いる」(ローマ12章19節)前田訳 つまり復讐は神が行われるということです。あくまでも、わたしたち人間は「善で対応していく」ことが自分のためであり、また相手のためでもあります。結局それが人間関係の一番の解決策という訳です。一方、詩篇94篇には、復讐を願う祈りの詩篇もあり、こちらは身近にいる隣人ではなく、話の出来るような相手ではない「敵」に対する祈りになります。ただし、やはり、直接人間が復讐するのではなく、神が復讐することを願っています。神の正義が行われることを願う詩編となります。個人的な恨みのためではありません。個人的に呪うことは自分にとって災いとなります。やはり善を行い、なやますもののために祈ることが最善です。「そうすれば褒美は多かろう。そしていと高き方の子となろう。」と聖書に書いてあるからです。